引退を惜しむ−名古屋鉄道名古屋本線−

パノラマカーの愛称でデビューした名鉄電車7000系車両。2009年度中の引退という当初計画が早まり、2008年12月をもって姿を消すこととなった。
名鉄電車にパノラマカーが出謬デビューしたのは1961年。撮影者はその登場を覚えている。
その姿に子ども心を踊らせ、母親につられて名古屋へ出かけるときは、「新岐阜駅」で何本も見送ってはこの車両を待つと言って困らせたものだった。
この日の編成は7011−7162−7061−7012で、白帯が復活している。この白帯はデビュー当時にはなく、1982年の有料特急仕様車化に際して巻かれたものである。
この時に行き先表示板が逆さ富士形から盾形へと変更された。最終701編成の先頭車両にもこの盾形の行き先表示板が付けられている。岐阜県、2008年11月。